【2025年最新】大井町でおすすめのピラティススタジオ10選!専門家が徹底比較

近年、ウェルネス意識の高まりを受け、大井町エリアのピラティススタジオ市場は、成熟と専門化の段階に入っています。大手チェーンの安心感と、特定のニーズに応える専門特化型スタジオの個性が共存し、まさに「スタジオ選びの黄金時代」を迎えています。

この豊富な選択肢の中から、あなたにぴったりのスタジオを見つけられるよう、本稿では大井町エリアで真におすすめできるピラティススタジオを、徹底的な情報検証に基づき厳選して10箇所ご紹介します。

  • 女性専用のプライベート空間で安心して通えるスタジオ
  • ピラティスと本格トレーニングを組み合わせられるスタジオ
  • 助産師が運営する、マタニティ・産後ケア専門のスタジオ
  • 質の高い指導とコストパフォーマンスを両立したスタジオ

この記事を読めば、あなたの目的とライフスタイルに完璧にフィットする、最高のスタジオが必ず見つかるはずです。

目次

【徹底比較】大井町のおすすめピラティススタジオ一覧

スクロールできます
スタジオ名主なレッスン形式料金目安(月4回)女性専用初心者対応際立った特徴
1. zen place pilatesグループ, プライベート9,625円〜全国店舗利用可能、正統派指導
2. Rintosullグループ(マシン)8,800円〜LAVA系列、エンタメ性が高い
3. SAKURAプライベート(マシン)33,000円女性特化、科学的アプローチ
4. UMBER &Pilatesセミプライベート(マシン)18,400円少人数制、高いコストパフォーマンス
5. COCOLANCEプライベート(マシン)32,780円完全個室、癒やしのバリ風空間
6. BODY TERRACEプライベート37,000円ピラティスと本格トレーニングの融合
7. STUDIO MUNIグループ, プライベート要確認ヨガとピラティスの両方を提供
8. mama loves babyグループ(マット)2,750円/回〜助産師運営のマタニティ・産後専門
9. Pilates Meeセミ/プライベート(マシン)19,800円〜目的別プログラム、通い放題プラン
10. ライフログジムプライベート32,000円〜圧倒的な価格競争力を持つパーソナル

ピラティス入門:あなたに最適なスタジオを見つけるための知識

スタジオ選びで後悔しないために、まずはピラティスの基本的な知識と、スタジオ選びの重要な比較ポイントを理解しておきましょう。

ピラティススタジオを選ぶ際のポイント

ピラティススタジオの紹介に入る前に、まずは選ぶ際のポイントをおさらいしておきましょう。

ピラティススタジオを選ぶ際のポイントは大きく以下の4つです。

  • 料金の安さ
  • レッスン形式
  • 通いやすさ
  • 予約しやすさ/キャンセルしやすさ

1. 料金が安い

ピラティスは単発で終わらせず、継続することが重要です。
マット、リフォーマー、マシンピラティスなのかによって価格帯が変わることもありますが、基本的にはご自身に合ったプランで、通いやすい料金帯を選ぶようにしましょう。

相場で言うと、グループレッスンの場合は月4回で約10,000円から15,000円/月の間です。プライベートレッスンの場合は1回あたり8,000円から12,000円の間で設定されていることが多いです。

プライベートレッスンは1回あたりで料金設定しているスタジオもありますが、大体のスタジオは月4回分の料金でプラン売りしています。

2. レッスン形式

ピラティススタジオのメニューには、大きく分けて「プライベートレッスン」と「グループレッスン」の2種類があります。

その名の通りプライベートレッスンは講師とマンツーマンのレッスンとなっており、グループレッスンは複数人で同時に受ける形式となります。

それぞれの特徴、メリットとデメリットは以下の通りです。

レッスンごとの特徴

プライベートレッスングループレッスン
・マンツーマンの指導が受けられる
・インストラクターを選択できるスタジオが多い
・自分のレベルに合わせた指導が受けられる
・複数の受講者に対して数名のインストラクターがつく
・プライベートレッスンより料金が安い
特徴

レッスンごとのメリットとデメリット

プライベートレッスングループレッスン
メリット・自分に合ったレッスンを受けられるため効果を実感しやすい
・人の目が気にならない
・予約が取りやすい
・料金が安い
デメリット・料金が高い
・インストラクターとの相性次第では効果が出にくい
・周囲にペースを合わせる必要がある
・細かい改善を重ねにくい
メリットとデメリット

3. 通いやすさ

疎かにしがちですが、実は重要なのがスタジオへの「通いやすさ」です。

ピラティスは継続することで徐々に効果が出てくるものですので、自分の活動圏内から離れすぎていないスタジオを選ぶと良いでしょう。

4. 予約しやすさ・キャンセルしやすさ

定期的にスタジオに行くことになるピラティスレッスンですが、予約を取る時の手軽さや、急に行けなくなってしまった時にキャンセルしやすいかどうかも重要なポイントです。

最近ではホームページからの予約以外にも、LINEで予約を取れるスタジオも増えてきています。

長く通うかもしれないピラティススタジオだからこそ、予約のしやすさとキャンセルのしやすさは事前に確認しておきましょう。


大井町でおすすめのピラティススタジオ10選:詳細レビュー

ここからは、各スタジオの魅力をさらに詳しく掘り下げていきます。

1. zen place pilates 大井町スタジオ

出典:zen place pilates 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • 国内最大級の店舗網と相互利用制度
  • バランスドボディ社製の本格マシンを完備
  • 多彩なプランで初心者から経験者まで対応

全国に150店舗以上を展開する国内最大手のピラティス専門スタジオです。正統派のピラティスを追求し、医療機関も推奨する本格的なレッスンを提供しています。マットとマシンの両方を完備し、グループレッスンからプライベートまで多彩な選択肢があるため、あらゆるレベルの方が自分に合ったスタイルで学べる環境が整っています。

料金プラン(税込)

グループレッスン

スクロールできます
プラン種別月4回月6回月8回フリー(通い放題)
マット・グループ10,450円13,552円16,940円
リフォーマー・グループ14,960円25,300円
マット&マシン・グループ14,960円(各2回)18,150円(各3回)21,560円(各4回)

プライベート・レッスン

プラン種別月4回
プライベート37,400円

体験レッスン

体験内容料金
マット・グループ体験1,000円
マシン・グループ体験3,000円
プライベート体験9,900円

▼ 基本情報

スタジオ名zen place pilates 大井町スタジオ
入会金22,000円〜33,000円(キャンペーンあり)
男性利用
住所東京都品川区大井1丁目22-5 八木ビル 5階
アクセス各線「大井町駅」より徒歩3分
公式SNSInstagram

💬 専門家の評価

zen placeさんの強みは、その圧倒的なプランの多様性にあります。利用者の目的や予算、通える頻度に応じて、マットのみのカジュアルな利用から専門的なマシン指導まで、最適な選択肢を提供できる体制が整っています。

💬 筆者の一言

筆者

全国どこの店舗も使えるのは、出張が多い方やライフスタイルが変わりやすい方にとって心強いですね!ピラティスの本質を学びたいなら、まず体験してみたいスタジオです。


2. Rintosull(リントスル)大井町店

出典:Rintosull 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • LAVA系列の複合フィットネス体験
  • 音楽を駆使したエンタメ性の高いレッスン
  • 始めやすい価格設定とキャンペーンが魅力

ホットヨガスタジオLAVAから誕生した、女性専用のマシンピラティススタジオです。
音楽に合わせて楽しく動くグループレッスンが特徴で、短時間で効率的にボディメイクを目指せます。ホットヨガや暗闇キックボクシングも通えるユニークなプランがあり、ピラティスだけでなく様々なフィットネスを楽しみたいアクティブな女性に最適です。

▼ 料金プラン

プラン名(例)料金(月額・税込)
マシンピラティス(月4回)8,800円〜
2店舗通い放題13,800円〜
3ブランド全国通い放題18,800円

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
体験レッスン無料

▼ 基本情報

スタジオ名Rintosull(リントスル)大井町店
入会金5,000円(キャンペーンあり)
男性利用不可(女性専用)
住所東京都品川区大井1-11-3 YK-6ビル8F
アクセス各線「大井町駅」より徒歩3分
公式SNSInstagram

💬 実際の口コミ・評判

「音楽に合わせて動くので、あっという間に時間が過ぎます。運動が苦手でしたが、これなら楽しく続けられそうです。」

「ホットヨガもピラティスも両方できるのが嬉しい。その日の気分で選べるので飽きません。」

💬 筆者の一言

筆者

ピラティスもヨガもキックボクシングもやりたい!というアクティブな方にぴったりのスタジオですね!無料体験でその楽しさを味わってみるのがおすすめです!


3. パーソナルマシンピラティスSAKURA 大井町店

出典:SAKURA 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • 女性に特化したオーダーメイドプログラム
  • 科学的根拠に基づく質の高い指導
  • プライベートなのに続けやすい価格設定

「いつからでも、いつまでも、心と身体を美しく。」をコンセプトにした、完全プライベートの女性専用マシンピラティススタジオです。全米スポーツ医学協会有資格者が監修した科学的根拠に基づくプログラムで、女性特有の悩みに寄り添い、しなやかで美しいボディライン作りをサポートします。

▼ 料金プラン

プラン名(例)料金(月額・税込)1回あたり
月4回コース33,000円8,250円
月8回コース63,800円7,975円

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
体験レッスン5,500円(キャンペーンで3,300円の場合あり)

▼ 基本情報

スタジオ名パーソナルマシンピラティスSAKURA 大井町店
入会金33,000円(キャンペーンあり)
男性利用不可(女性専用)
住所東京都品川区大井4丁目2-9 第一大井町ハイツ301
アクセス各線「大井町駅」より徒歩5分
公式SNSInstagram

💬 専門家の評価

女性専門スタジオとして、インストラクターも全員女性である点は大きな安心材料です。女性の身体に特化したボディメイクや姿勢改善など、一人ひとりの目標に合わせた丁寧なマンツーマン指導が期待できます。

💬 筆者の一言

筆者

科学的アプローチに基づいた指導を、完全プライベート空間で受けられるのは魅力的ですね。本気で体を変えたい女性におすすめです!


4. UMBER &Pilates(アンバーアンドピラティス)大井町スタジオ

出典:UMBER &Pilates 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • 最大6名の少人数制による質の高い指導
  • プライベート感のある落ち着いた空間
  • コストパフォーマンスに優れた料金体系

2024年6月にオープンした、少人数制のマシンピラティス専門スタジオです。1クラス最大3〜6名のセミプライベート制で、大人数のグループレッスンでは得られない、きめ細やかな指導が受けられます。静かで落ち着いた空間で、自分の身体とじっくり向き合いたい方に最適です。

▼ 料金プラン

グループレッスン

プラン名料金(月額・税込)1回あたり
月2回9,600円4,800円
月4回18,400円4,600円
月6回23,400円3,900円
月8回29,600円3,700円

セミプライベートレッスン

プラン名料金(月額・税込)1回あたり
1回チケット5,000円5,000円
30回チケット126,000円4,200円

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
セミプライベート体験1,500円

▼ 基本情報

スタジオ名UMBER &Pilates 大井町スタジオ
入会金15,000円(キャンペーンで0円)
男性利用
住所東京都品川区大井1丁目52-6 コスモ大井町102
アクセス各線「大井町駅」より徒歩5分
公式SNSInstagram

💬 専門家の評価

セミプライベートは、プライベートとグループの「良いとこ取り」をした形式です。インストラクターの目が行き届きやすく丁寧な指導を受けられる一方、料金はプライベートよりも手頃で、コストパフォーマンスに優れています。

💬 筆者の一言

筆者

プライベートは高価すぎるけど、大人数のグループは不安…という方にぴったりですね!新しいスタジオで気持ちよく始められそうです!


5. COCOLANCE(ココランス)大井町店

出典:COCOLANCE 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • 完全個室の女性専用プライベート空間
  • バリ風の癒やしの空間デザイン
  • 女性の悩みに特化したパーソナル指導

「心地よい」癒やしの空間を提供する、完全個室の女性専用パーソナルピラティススタジオです。バリ風の洗練された空間で、人目を一切気にすることなく、自分だけの時間を満喫できます。女性インストラクターによるマンツーマン指導で、心と体のバランスを整え、美しいボディラインを目指します。

▼ 料金プラン

プラン名(プライベート)料金(月額・税込)
月4回プラン32,780円
月8回プラン64,240円

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
体験レッスン無料(キャンペーンあり)

▼ 基本情報

スタジオ名COCOLANCE 大井町店
入会金33,000円(キャンペーンあり)
男性利用不可(女性専用)
住所東京都品川区大井1-15-2 吉松邸2F
アクセス各線「大井町駅」より徒歩4分
公式SNS

💬 専門家の評価

「完全個室」そのものが最大のアメニティです。プライバシーや女性専用といった利用者の心理的快適性に応えることで、他のスタジオでは満たされない顧客層を惹きつけています。

💬 筆者の一言

筆者

まるでエステサロンのような空間ですね!周りを気にせず、自分の身体とじっくり向き合いたい女性に最適なスタジオです。


6. BODY TERRACE(ボディテラス)

出典:BODY TERRACE 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • ピラティスと本格トレーニングの併用が可能
  • 女性のライフステージに寄り添うプログラム
  • 実績豊富な女性トレーナーのみ在籍

「女性専門×完全個室×女性トレーナーのみ在籍」を掲げる、パーソナルジム&ピラティススタジオです。
身体の引き締めに効果的なトレーニングと、しなやかさを作るピラティスを組み合わせることで、より効率的に理想のボディメイクができます。短期集中ダイエットから産後ケアまで、女性のライフステージに寄り添ったプログラムが魅力です。

▼ 料金プラン

昼割トレーニングプラン

プラン名(ピラティス)料金(月額・税込)
月4回コース31,000円
月6回コース45,000円
月8回コース60,000円

ピラティスプラン

プラン名(ピラティス)料金(税込)
1回チケット9,500円
月2回コース18,000円
月4回コース36,000円

▼ 基本情報

スタジオ名BODY TERRACE
入会金プランに含まれる
男性利用不可(女性専用)
住所東京都品川区南品川6-11-9 アイテラス102
アクセス各線「大井町駅」より徒歩6分
公式SNSInstagram

💬 専門家の評価

ピラティスとトレーニングを組み合わせることで、より効率的に理想のボディメイクができます。ダイエット、産後リカバリーなど、女性ならではの悩みに幅広く対応するプログラムが充実しています。

💬 筆者の一言

筆者

ただ痩せるだけでなく、メリハリのある美しい身体を目指したい女性にぴったりですね!トレーナーさんが全員女性なのも安心です。


7. STUDIO MUNI(スタジオ ムニ)

出典:STUDIO MUNI 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • ヨガとピラティスの両方を受講可能
  • コンディショニングに特化したアプローチ
  • 実績のあるインストラクターによる丁寧な指導

『ヨガ×ピラティス×機能解剖学』を融合させ、コンディション調整を目的としたレッスンを提供するスタジオです。「安心して自分に向き合える場所」をコンセプトに、経験豊富なインストラクターが一人ひとりの身体を丁寧にケアします。心身のバランスを総合的に整えたい方におすすめです。

▼ 料金プラン

回数チケット

プラン名(例)料金(税込)
1回チケット11,000円
4回チケット32,000円
8回チケット62,000円

月額プラン

プラン名(例)料金(税込)
月2回プラン15,600円
月3回プラン23,100円
月4回プラン30,000円
月8回プラン57,600円

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
体験レッスン5,900円

▼ 基本情報

スタジオ名STUDIO MUNI
入会金要問合せ
男性利用
住所東京都品川区東大井5-24-17
アクセス各線「大井町駅」より徒歩5分
公式SNSInstagram

💬 専門家の評価

機能解剖学に基づき、身体の不調改善やパフォーマンス向上を目的としたレッスンが中心です。根本的な身体のケアを目指す方に適しています。

💬 筆者の一言

筆者

ヨガもピラティスも両方できるのは嬉しいですね!その日の気分や体調に合わせてレッスンを選べるのが、長く続けられる秘訣かもしれません。


8. mama loves baby

出典:mama loves baby 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • 助産師による専門的なマタニティ・産後ケア
  • ママと赤ちゃんに優しい環境(託児あり)
  • 1回ごとの都度払いで通いやすい

助産師が運営する、マタニティ期と産後のママに特化した専門サロンです。医学的根拠に基づき、整体やピラティス、アロマを組み合わせた独自のプログラムで、妊娠・出産による身体の変化をケアします。託児サービスも完備しており、赤ちゃん連れでも安心して通える、ママにとって心強い存在です。

▼ 料金プラン

プラン名料金(税込)
マタニティピラティス(1回)2,750円
産後ピラティス(1回)3,850円
託児サービス600円

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
体験レッスン設定なし(都度払いのため)

▼ 基本情報

スタジオ名mama loves baby
入会金0円
男性利用不可(女性専用)
住所東京都品川区大井1丁目36番1号 ソネプラザ502
アクセス各線「大井町駅」より徒歩5分
公式SNSInstagram

💬 専門家の評価

妊娠中や産後の身体は非常にデリケートなため、専門知識を持つ指導者の下でケアを受けることが不可欠です。このニーズに対して、助産師が運営するこのスタジオは唯一無二の選択肢となります。

💬 筆者の一言

筆者

産前産後のママにとって、これほど心強いスタジオはないですね!託児サービスもあるので、安心して自分のための時間を作れそうです。


9. Pilates Mee(ピラティス ミー)大井町店

出典:Pilates Mee 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • 目的別の豊富なプログラム
  • 通い放題プランも選択可能
  • 駅近2分の好立地

セミパーソナルとパーソナルレッスンを提供するマシンピラティススタジオです。「美脚プログラム」や「猫背、巻き肩解消プログラム」など、悩みに直結した多彩なレッスンから選べます。通い放題プランも選択でき、自分のペースで集中的に身体を変えたい方に適しています。

▼ 料金プラン

プラン名(セミパーソナル)料金(月額・税込)
月2回コース11,000円
月4回コース19,800円
通い放題コース37,500円
プラン名(パーソナル)料金(月額・税込)
月4回コース39,600円

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
体験レッスン無料(キャンペーンあり)

▼ 基本情報

スタジオ名Pilates Mee(ピラティス ミー)大井町店
入会金33,000円(キャンペーンで0円)
男性利用
住所東京都品川区大井1-11-6 K-53 寺崎ビル6階
アクセス各線「大井町駅」より徒歩2分
公式SNS

💬 専門家の評価

「美脚プログラム」など悩みに直結した多彩なレッスンは、目的意識の高いユーザーにとって魅力的です。ライフスタイルや目標に合わせて柔軟にプランを選べる点も評価できます。

💬 筆者の一言

筆者

自分の悩みに合わせてプログラムを選べるのは嬉しいですね!通い放題プランで集中的に取り組めば、効果を早く実感できそうです。


10. ライフログジム 大井町店 (LIFE LOG GYM)

出典:ライフログジム 公式サイト

このスタジオのココがおすすめ

  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • 整体×トレーニングの融合メソッド
  • 手ぶらで通える利便性

「継続して通いやすいジム」をコンセプトにしたパーソナルトレーニングジムです。ピラティスも提供しており、有資格トレーナーが姿勢改善からダイエットまで幅広くサポートします。1回4,000円台からとリーズナブルな料金設定で、ライフスタイルに運動を気軽に組み込めます。

▼ 料金プラン

プラン名(サブスク)料金(月額・税込)
月4〜8回32,000円〜

▼ 体験レッスン

体験内容料金(税込)
体験レッスン1,980円〜

▼ 基本情報

スタジオ名ライフログジム 大井町店
入会金無料キャンペーンあり
男性利用
住所東京都品川区東大井5-19-5 第11下川ビル 5F
アクセス各線「大井町駅」より徒歩2分
公式SNSInstagram

💬 専門家の評価

パーソナルトレーニングを1回あたり4,000円台からという継続しやすい価格で提供している点は、市場において大きな強みです。身体の歪みを整える整体と、筋力をつけるトレーニングを組み合わせることで、根本的な姿勢改善とボディメイクを目指せます。

💬 筆者の一言

筆者

パーソナルジムなのに、この価格は驚きですね!手ぶらで通えるのも嬉しいポイント。気軽に本格的な指導を受けたい方におすすめです。


ピラティススタジオに関するQ&A

ここまで、おすすめできるピラティススタジオについて紹介してきました。

ここからは、ピラティススタジオに初めて通われる方に向けてQ&Aを紹介します。
大きく以下の5点に目を通しておきましょう!

  • 持ち物は何が必要?
  • 服装は?
  • 着替える場所はある?
  • 当日はレッスン開始何分前に行けばいい?
  • レッスン回数券は購入すべき?

持ち物は何が必要?

まず持ち物ですが、水とフェイスタオルを持っておきましょう。

ピラティスは代謝機能を高める動きを繰り返すため、レッスンを通じて汗をかく可能性が非常に高いです。
水分不足にならないように水を、汗をかいた後に体を冷やさないようにフェイスタオルをそれぞれ持ち込むと安心です。

レンタル用品を用意しているスタジオも中には存在するので、レッスン前に確認いただくのがおすすめです!

服装は?

俗にヨガウェアと呼ばれる服装や、ピラティスウェアと呼ばれるような服装がおすすめです。

ただ体験レッスンでピラティスウェアを買い揃えるのは中々ハードルが高いと思いますので、初回は伸縮性のあるTシャツやボトムスでも問題ありません。体を大きく伸ばすような動きもするため、正しいサイズの服装を用意しましょう。

また、靴下は滑り止め付きのものを用意しましょう。

通い慣れてきたら、徐々にピラティスウェアを買い揃えるのも楽しいですよ!

着替える場所はある?

基本的に更衣室はスタジオ内にあります。

小規模なスタジオだと更衣室の数が少ないスタジオもあります。そうした場合は人気のレッスン前後のタイミングで更衣室が混み合うこともあるので、時間に余裕を持ってスタジオに行くことをおすすめします。

当日はレッスン開始何分前に行けばいい?

初回のレッスン時は15分前にはついていることをおすすめします。

入会時の説明や手続き、着替えの時間等を考慮すると、ある程度の余裕を持って到着するのがベストです。

レッスン回数券は購入すべき?

初めからレッスン回数券を購入する必要はないですが、初回のレッスンを受けてみて、今後も定期的に通いたいと思えるようであれば回数券を購入した方が安くなる場合が多いです。

自分のライフスタイルを考えながら、ピラティスに通う回数を徐々に増やしていくのもオススメです!

まとめ

今回は、大井町エリアで本当におすすめできるピラティススタジオを、徹底的な検証の上で10箇所に絞ってご紹介しました。
全国展開の安心できる大手スタジオから、女性専用のプライベート空間、マタニティ・産後ケアに特化した専門スタジオまで、実に多様な選択肢があることがお分かりいただけたかと思います。

机の上であれこれ比較検討するのも大切ですが、最も重要なのは、あなた自身がその空間で心地よさを感じられるかどうかです。

気になるスタジオが見つかったら、迷わず体験レッスンを予約してみてください。

実際のスタジオの清潔感、インストラクターの指導スタイルや人柄、そして他の参加者の雰囲気。これらを肌で感じることで、ウェブサイトの情報だけでは決して分からない、あなたとの「相性」が見えてくるはずです。

このガイドが、あなたが大井町で心から満足できるピラティスライフを始めるための一助となれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

週3回ピラティスレッスンに通う中、ピラティスを世の中にもっと知って欲しいという思いから本サイトの運営を開始しました。
ピラティスに興味を持っている方・ピラティススタジオ選びに迷っている方の参考になる情報を執筆します。

目次